ギター 【徹底解説】オーディオインターフェースで何ができるか? ゴンタロウ君 オーディオインターフェースの存在は知ってるけど実際に何ができるの? リョウスケコンノ オーディオインターフェースはPCと音を変換する変換器みたいなものだよ よくDTMのことを調べたり、バンドをやっているとオーディオインターフェ... 2025.10.13 ギター楽器
音楽ノウハウ 〜バンドのデモ作成〜DTM初心者が何からやるべきか徹底解説 ゴンタロウ君 DTMでバンドのデモを録りたいんだけど何からしていいかわからない… リョウスケコンノ DTMはデモを録るのに最適なシステムだね! デモを録るのにDTMは欠かせません。 ただし、DTM画面は複雑だし、オーディオインターフェースな... 2025.09.29 音楽ノウハウ
楽器 中古オーディオインターフェース購入前に絶対知っておきたいポイント ゴンタロウ君 オーディオインターフェースが必要になって、あまり使うものじゃないから中古で探しているんだけど、注意点とかある? リョウスケコンノ オーディオインターフェースを中古で購入するにはいくつか注意点があるよ! 楽器演奏の録音や配信をす... 2025.09.01 楽器
音楽ノウハウ 作曲に役立つ!ダイアトニックコードの解説 ゴンタロウ君 作曲してるけど、コード進行が自然な流れにならない... リョウスケコンノ それはコード進行に原因がありそうだね 最初のうちはなんとなく良い感じの進行を作ることができるかもしれません。 しかし、音楽理論を全く知らないと どんなコ... 2024.11.25 音楽ノウハウ
音楽ノウハウ 作曲ができない原因は思い込みだった!?作曲脳に変えてみよう! ゴンタロウ君 バンドも組んだし、作曲しようと思うんだけど、、、 リョウスケコンノ いいね👍その気持ちは大事だね ゴンタロウ君 でもいつも一曲完成せずに挫折しちゃうんだ、、、 リョウスケコンノ お?それは何か原因がありそうだね リョウスケコン... 2024.11.04 音楽ノウハウ
音楽ノウハウ はじめてみよう!バンドの曲の作り方 バンドを組んで、コピーライブも何回かやった。 次はバンドで作曲してライブで演奏したい!、けど曲作りの方法がわからない… 自分が高校生の頃も、最初は何からしていいか、わかりませんでした。 しかし、自分なりの方法で作曲をしていき 現在までに複数... 2024.07.15 音楽ノウハウ