エレキギター

ギター

【目的別】エフェクターを買うおすすめの順番を紹介!

下記のようにエフェクターが欲しい理由はたくさんあると思います。 練習している曲でエフェクターが必要になった ギターの音色を変えてみたい プロが使っているので試してみたくなった ただ、数あるエフェクターの中で、どれからそろえていいか、悩みます...
ギター

【購入前必見】Fuzz Face Mini 全5機種比較・紹介

Fuzz Faceは大きくてボードに入れるのはちょっと…と思っている方へ。 従来のFuzz Faceを一回り小さくし、扱いやすくしたFuzz Face Miniあります! 今回は全5機種を徹底解説します。 購入検討されてる方へ参考になればと...
ギター

ビグスビーの弦交換が楽になる方法と「B5PL」が圧倒的過ぎた!

ゴンタロウ君 ビグスビーはまだ持っていないけど、弦交換が不安 ゴンタロウ君 ビグスビーを使っているけど、弦交換が手間 上記のように思われる方は多いのではないでしょうか? 実際に自分もはじめてビグスビーを使用した時は、弦交換に苦戦しました。 ...
ギター

【迷ったらコレ!】セッションに持っていくべきエフェクター8選

どうもリョウスケです。 セッションでジャズコーラスのアンプを割り当てられることも多いかと思います。 ただ、ジャズコーラスでは思い通りの音を作ることは難しいかもしれません。 では、エフェクターを持参しようと、何かおすすめはないかな?とお考えの...
ギター

まるでヴィンテージワウ!?VOXのV846-HWをレビュー!

どうもリョウスケです。 ロック・ポップスをカバーしているとたまーに出てくるエフェクター、ワウ。 今回はVOXから出している上位モデルのワウ「V846-HW」について、レビューします。 ワウペダルの定番商品JIM DUNLOPの「GCB-95...
ギター

日本人が知らないHarmonyというギターメーカーの謎

どうもリョウスケです。 ギターをやってない人でもFenderやGibsonといった大手ギターメーカーは知っていると思います。 そのギターメーカーとは一線異なる「Harmony」という全米最大級のギターメーカーがありました。 筆者所有のHar...
ギター

アメリカからギターを個人輸入した経緯 part.2(Reverb.com実践編)

どうもリョウスケです。 前回、「アメリカからギターを個人輸入した経緯 part.1」で実際に利用したReverb.comというサイトのご紹介をしました(下記リンクがPart.1)。 今回はこの続編で、実際にギター購入手続きから自宅に届くまで...
ギター

レスポールの使い手を紹介 -憧れのギタリストを見つける-

どうもリョウスケです。 レスポールのギターは好きだけど、レスポールを使うプロのギタリストはよく知らない。憧れるギタリストを多く知りたい! という方へ向けた、レスポールの使い手をご紹介します。 プロのギタリストを多く知ることのメリット プロの...
ギター

アメリカからギターを個人輸入した経緯 part.1(Reverb.com紹介編)

どうも、2年に1回ギターが欲しくなるリョウスケです(オリンピックよりも短い!)。 今回は最近、ギターを個人輸入したのでそのお話をしようかと思います。 個人輸入の動機は... まず、なぜ一見めんどくさそうな海外から買い付けをしようと思ったのか...