ギター まるでヴィンテージワウ!?VOXのV846-HWをレビュー! どうもリョウスケです。 ロック・ポップスをカバーしているとたまーに出てくるエフェクター、ワウ。 今回はVOXから出している上位モデルのワウ「V846-HW」について、レビューします。 ワウペダルの定番商品JIM DUNLOPの「GCB-95... 2024.05.13 ギター楽器
ギター 日本人が知らないHarmonyというギターメーカーの謎 どうもリョウスケです。 ギターをやってない人でもFenderやGibsonといった大手ギターメーカーは知っていると思います。 そのギターメーカーとは一線異なる「Harmony」という全米最大級のギターメーカーがありました。 筆者所有のHar... 2024.05.06 ギター楽器
ギター 今のままでは一生許可が下りない!?親へのギター購入説得のカギとは? どうもリョウスケです。 ギターをはじめるタイミングで、いろいろ悩むことはあるでしょう。 悩みの一つにギター購入について、親の許可が下りないという状況も多いのではないでしょうか。 そんな悩める学生諸君へ、親への説得について攻略法をまとめました... 2024.04.22 ギター楽器
ギター 話題の楽器用ワイヤレスヘッドホンATH-EP1000IRのレビュー どうもリョウスケです。 最近たくさんの製品が売り出されているワイヤレスヘッドホンですが、楽器用となるとあまり種類は多くありません。 今、話題のAudio-Technica / 楽器用ワイアレスヘッドホン ATH-EP1000IRを購入したの... 2023.02.01 ギター楽器生活
ギター 使わない選択なし!Big Muff nanoシリーズ紹介 最近続々とリリースされているファズペダル、Big Muff nanoシリーズ。 それぞれのモデルについてご紹介します。 Big Muffとは? エレクトロハーモニクス社が開発したファズペダルです。 60年代後期に制作されたV1と呼ばれるファ... 2021.01.11 ギター
ギター アメリカからギターを個人輸入した経緯 part.2(Reverb.com実践編) どうもリョウスケです。 前回、「アメリカからギターを個人輸入した経緯 part.1」で実際に利用したReverb.comというサイトのご紹介をしました(下記リンクがPart.1)。 今回はこの続編で、実際にギター購入手続きから自宅に届くまで... 2020.12.04 ギター
ギター Rotosound FUZZ RFB-1を購入したお話 どうもリョウスケです。 最近、トーンベンダー系のファズが気になっていて、デジマートで物色。 Rotosound FUZZ RFB-1のリイシューが格安で転がっていたので、思い切って購入。 現在生産はされていませんが、レビューしていきたいと思... 2020.12.02 ギター
ギター レスポールの使い手を紹介 -憧れのギタリストを見つける- どうもリョウスケです。 レスポールのギターは好きだけど、レスポールを使うプロのギタリストはよく知らない。憧れるギタリストを多く知りたい! という方へ向けた、レスポールの使い手をご紹介します。 プロのギタリストを多く知ることのメリット プロの... 2020.11.13 ギター
ギター アメリカからギターを個人輸入した経緯 part.1(Reverb.com紹介編) どうも、2年に1回ギターが欲しくなるリョウスケです(オリンピックよりも短い!)。 今回は最近、ギターを個人輸入したのでそのお話をしようかと思います。 個人輸入の動機は... まず、なぜ一見めんどくさそうな海外から買い付けをしようと思ったのか... 2020.11.06 ギター楽器
ギター トーンベンダー系ファズ人気おすすめ16選 ゴンタロウ君 トーンベンダー系のファズってすぐに生産停止になる気がする。。 最新の製品はどんなのがあるのかな? リョウスケコンノ トーンベンダー系ファズはハンドメイドが多いから製品の入れ替わりが激しいんだよね リョウスケコンノ 今回は最新の... 2020.11.03 ギター